★ご注意下さい★在庫のある商品とお取り寄せ商品を同時にカートに入れて決済された場合、「商品がすべて揃ってからの発送」となります。お急ぎの場合は在庫のある商品とお取り寄せ商品を分けてご購入下さい。

※在庫数の記載がない商品は基本的に受注生産またはお取り寄せとなります。(在庫がある場合もございます)
※すぐに商品が必要な場合はご購入前にご希望の商品のページより在庫の有無をお問い合わせください。

スコア本文用紙、パート譜はすべて色上質紙(アイボリー)です。
※決済完了後またはご入金確認後すぐに制作を発注いたします。そのため原則として決済および入金後のキャンセルは受け付けておりません。ご了承下さい。
■原題または洋題:A Toy Story
■作曲者:チャールズ・スタンフォード(Charles Villiers Stanford)
■編曲者:小國晃一郎(Kouichirou
Oguni)
■演奏時間:約9分40秒
■出版社:Golden Hearts Publications
■参考音源:You Tube
■楽曲について:
チャールズ・スタンフォード(Charles Villiers Stanford, 1852~1924)は、アイルランド出身の作曲家、音楽教師、指揮者です。彼はホルストやヴォーン・ウィリアムズといった著名な作曲家達を輩出しました。
スタンフォードは7つの交響曲を含め、約200の作品を遺しているのですが、彼は初期の作品のほとんどを出版しませんでした。加えて20世紀に入ると、門下生達の彼をも凌ぐ活躍ぶりと、人気作曲家・エルガーの陰に隠れてしまいました。
現在、スタンフォードの作品が演奏会で取り上げられることは少ないのですが、そう言った作曲家や彼らによる作品があったからこそ、今日の音楽がある、という事を考えて頂くきっかけになれば幸いです。
演奏について:
・この「あるおもちゃの物語」は、たまたま演奏を聴いて楽譜を入手したのですが、実際にどういった物語に基づく作品なのか、調べても資料は出てきませんでした。演奏する際は、どの様な物語か、ぜひ色々想像を膨らませてみてください。
・Ossiaの小玉のパートを設けていますが、それ以外でも音域的にきつい箇所は1オクターヴ下げて演奏しても構いません。
(小國 晃一郎)
■Golden Hearts Publicationsより:
--
■編成:
スコアおよびパート譜の個別販売はありません。
Bb Clarinet 1st
Bb Clarinet 2nd
Bb Clarinet 3rd
小國晃一郎(Kouichirou Oguni)
1984年、京都府久美浜町(現京丹後市)出身。
京都府立網野高等学校卒業、京都産業大学外国語学部英米語学科卒業。
高校から吹奏楽部に所属し、高校ではトロンボーン、大学ではホルンを担当。
大学卒業後はアマチュア吹奏楽団にてホルン奏者兼指揮者として活動。作編曲は独学。
約10年の会社員生活の後、現在はフリーランスで楽譜の校正・浄書家として楽譜制作の仕事をしつつ、自身の創作活動を行っている。教育現場の為の音楽や楽譜、実際の現場からの要望に沿った音楽制作を心掛けている。