ONSAが運営する楽譜出版事業「Golden Hearts Publications」のストアです。自社出版作品を中心に吹奏楽や管楽器、打楽器などの楽譜を取り扱っています。

【臨時休業】2025年4月9日(水)は臨時休業とさせていただきます。ご了承ください。

★よくあるご質問はこちら(お問い合わせ前にご確認ください)

★Golden Hearts Publications Online Storeの楽譜はほぼすべて「フルサイズの試聴」「スコア閲覧」が可能です!


【取り寄せ納期について】社会情勢の影響や出版社の都合で、輸入商品の納期が商品ページ記載の納期よりも伸びる場合がございます。予めご了承下さい。また、海外のホリデーシーズン、特に7-8月や11月下旬-1月上旬は出版社やレーベルが日本での各時期の休暇よりもはるかに長い休暇に入る可能性があり、通常よりも納期が遅れる可能性がございます。予めご了承ください。※商品ページ内に「在庫数」の記載がない場合は、お取り寄せまたは受注生産商品となります。「配送予定」の欄を必ずご確認ください。


★ご注意下さい★
PDでない作品をエレクトーンに編曲する場合、権利者/楽譜出版社またはサブパブリッシャー(出版者)に編曲許諾の申請が必要です。特に吹奏楽作品を編曲したい場合、スコアを買うだけでは編曲および演奏の許諾が得られない場合があります(スコアのみではなくスコア+パート譜の購入を求められる場合があります)。エレクトーンに編曲、およびそれを演奏をしたい場合には、事前に権利者/楽譜出版社またはサブパブリッシャー(出版者)に確認をしてからご注文いただけますよう、お願い申し上げます(JASRACは編曲許諾の窓口ではありません)。なお当店には許諾を出す権利がなく、現在のところ編曲許諾の申請代行も行っておりません。予めご了承下さい。


吹奏楽 楽譜 | アンサンブル楽譜 | ソロ/ソロ&ピアノ楽譜 | ブラスバンド楽譜
管弦楽 楽譜 | 弦楽オーケストラ 楽譜  | ファンファーレオルケスト 楽譜  | その他の編成の楽譜
吹奏楽コンクール自由曲にオススメの楽譜
アンサンブルコンテストにオススメの楽譜
作曲家別で探す:A,B,C,D / E,F,G,H / I,J,K,L / M,N,O,P / Q,R,S,T / U,V,W,X,Y,Z
演奏時間で探す | オリジナル/アレンジ別で探す  | 出版社別で探す | グレードで探す
当店オススメの演奏シチュエーションで探す(アンコールにオススメ、コンテストにオススメなど)

(教則本/エチュード) アルテ:フルート教本2巻 / 編著:比田井洵 (フルート)

下記「販売価格」「型番」の下に「在庫状況」の記載がない場合は、在庫がなく、受注生産またはお取り寄せとなります。Golden Hearts Publications作品の受注生産の場合の納期は約1週間となります。他社商品のお取り寄せの場合は本ページ記載の納期をご確認ください。

販売価格 4,180円(内税)
型番 jfc-afm-02
在庫状況 残り1個です



※在庫のある商品とお受注生産商品を同時にカートに入れて決済された場合、「商品がすべて揃ってからの発送」となります。お急ぎの場合は在庫のある商品と受注生産/お取り寄せ商品を分けてご購入下さい。


※原則として決済および入金後のキャンセルは受け付けておりません。ご了承下さい。


■編著:比田井洵


■出版社: 日本フルートクラブ


■在庫がない場合の納期:再入荷をお待ち下さい


■出版社より:


第一巻の序文


この本で勉強されるかたに


 音楽的にすぐれていて、しかも習いやすく教えやすい日本版のフルート教則本を出版したいというのは、私の長年の夢であり、希望でもあった。

 今までに、世界中で様々なフルートのための教則本が出版されたが「アルテ教則本」ほど多くの国で用いられ、多勢の名演奏家たちを育てた教則本はないといっても良い。アルテの長い経験は、驚くほどに音楽の理解を深め、演奏技術をやさしくおぼえさせる。しかし、日本では輸入楽譜であったのであまりに高価なことと、外国語であることが利用する人を少なくしていたのである。

 日本のフルート愛好者も日を追って増加し、フルートを学ぶ人のふえつつある現在、改めて本格的な教則本を出版する必要を感じ、相当の大冊にもかかわらず、特にこの「アルテ教則本」にこまかい解説を加えて出版しようと思い立ったのである。

 音楽の勉強は何の楽器でも、教師の直接の指導が上達の早道であることはいうまでもないが、リズムと音程を正しく理解させるには、いつも教師との二重奏練習が必要で、本格的な教則本はほとんど二重奏を主としている。

 この本の大部分が二重奏形式なので独習のための教本ではないが、フルートの専門的なことは充分に解説したから、フルート教師につけない場合は、ヴァイオリンやピアノ、オルガンなどの教師についても勉強することができよう。

 第一巻はフルートの構造、取り扱い及び普通の指使いによる全音域の基礎練習を主とし、それに第二巻に移るための練習とガリボルディのミニオンエチュードを加えた。

 第二巻は一般技術編で、音階、長調短調のすべて、装飾音、トリルなど普通の演奏に必要な技術を身につけるための練習のほかに、楽器の調整と修理の方法を解説した。

 第三巻は高等技術編で、各種のタンギングや特別な指使い、ハーモニックス、ビブラート、替指等の高級技術にわたっている。

 最近フランス語で発刊されているアルテ教本は、四巻に改編されているが、この日本語版ではもとの原本から楽典をはぶき、近代的テクニック等必要なものを新たに加えて初めのままの全三巻としたから、市販の楽典をあわせて勉強されるようにおすヽめする。

 なお、各課の初めに、その課に必要な基本の練習を入れ、わかりやすい解説をつけて地方の初心者にも完全に理解できるように努力したつもりである。

 この本を出版するために種々助言して下さった吉田雅夫兄と故村松孝一氏、また綿密な校閲をして下さった恩師奥好寛先生をはじめフルートクラブの特別会員の方達及び参考資料の翻訳をお願いした楽友安田幸男君に厚くお礼申し上げる次第である。


昭和35年5月

比田井 洵


■編成:


--

 ★Golden Hearts Publicationsの楽譜一覧はこちらから

 ▼Golden Hearts Publicationsの契約作曲家一覧はこちら


営業日時:平日10時〜16時30分(土日祝日休業、その他夏季・冬季など休業あり)


▼Golden Hearts PublicationsのYoutubeチャンネルあります!登録お願いします!


カテゴリーから探す

▼お知らせ・特集

グループから探す

コンテンツ

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


営業時間は午前10時より午後4時30分です。
赤文字の日は休業日です。

状況により、お問い合わせの返信には1-2営業日かかる場合もございます。ご了承下さい。

(お問い合わせ内容に間違いがないように、なるべく電話を避け、メールかお問い合わせフォームを使ってお問い合わせ下さい。ご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。)


■配送・送料について

以下の配送方法をお選びいただけます。

ゆうパケット(A4まで)(日本郵便)
※ゆうパケットはA4以内の商品でしか使用できません
※暑さは3cmまでなのでA4スコアのみ1-2冊やCD1-2枚に適しています。A3/B4などの大判スコアやスコア+パート譜セットをご購入の場合は「ゆうパック」をお選びください。

決済金額3,500円までは送料200円、決済金額3,500円以上の場合は送料は当店負担です。

配送日時の指定は出来ません。

基本的には受け渡しではなく投函になります。(ポストに対してサイズが大きい場合など配達員がお伺いする場合もございます)

商品代引き決済はご利用いただけません。

ゆうパック(A4より大きい場合)(日本郵便)
A4より大きいスコア(B4/A3)を含む場合はゆうパックをお選びください。
輸入楽譜であってもスコアサイズが大きいとわかっている場合はゆうパック しか選べないようになっています。

配送地域により送料が変わります。

3万円以上で送料当店負担です。

■お支払い方法について

以下のお支払い方法をお選びいただけます。

・クレジットカード
・コンビニ支払い(別途、商品代金に応じたシステム手数料が必要です)
・銀行振込 (振込手数料はお客様負担でお願い申し上げます)
・PayPay
・Amazon Pay